令和6年度 ホーム
 ホーム > 令和6年度
全123件 (1〜10件)
 2025年1月20日(月) 
リモート道徳授業に向けて  
 1月30日に行う他校とのリモート道徳授業を想定して3つの教室に分かれグーグルミートを使って道徳の授業をしました。範読の音声が聞き取りにくか…

 2025年1月17日(金) 
算数レポート  
 6年生の算数の授業で比例・反比例の学習をした後に、式、表、グラフについてのレポートを作成しました。とてもよくまとめられていると思いました。

 2025年1月16日(木) 
児童生徒会活動 ペットボトルキャップ仕分け作業  
 児童生徒会活動の一環ででペットボトルキャップやプルタブを集めています。今回の計量の際にペットボトルキャップの中に醤油のキャップが混じってい…
理科の授業の様子  
 本校の理科室では、毎日のように実験が行われており、学んだことを自分のPC端末をつかってレポートにまとめて掲示しています。お互いの学びを知る…

 2025年1月15日(水) 
兵庫県の小学校とリモートによる合同外国語活動  
 兵庫県伊丹市の小学校6年生と外国語活動を一緒に行いました。相手校は、2クラスで60人程度いらっしゃったので、3つの教室を使って本校児童3名…

 2025年1月14日(火) 
書初め  
 前期課程の児童が書初めを行いました。みな真剣な表情でお手本をしっかりと見てていねいに文字を書いていました。気持ちが落ち着き、集中力が高まる…

 2025年1月8日(水) 
3学期始業式  
 本日、令和6年度3学期の始業式を行うことができました。今学期は、「自らの生活や学習を見直し、改善する力」をパワーアップしてほしいと児童生徒…

 2024年12月25日(水) 
今日のラビちゃん  
 黒島小中学校では、この7年間、ウサギを1羽飼育しております。通称ラビちゃんという名前でとても人懐っこいウサギです。先日の飼育動物講習会のお…

 2024年12月24日(火) 
2学期終業式  
 2学期終業式で「自ら学びに向かう力」がパワーアップしたかを振り返りました。1年生が、授業中に興味をもったことを学校や自宅で調べましたという…
表彰伝達を行いました  
 終業式の前に読書感想文・読書感想画、税の作文の表彰を行いました。みな素晴らしい礼法でとても感心いたしました。

1   2   3   4 ... 13  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム