2025年2月12日(水) |
 |
避難訓練 避難訓練を行いました。佐世保署からスクールサポーター2名にご来校いただき、不審者が校舎に侵入した時の避難の仕方について学びました。子ども達…
|
2025年2月4日(火) |
 |
本校交流(5年生) 5年生が本校交流を行いました。一緒に授業を受けたり、給食を一緒に食べたりして、共に時間を過ごしました。事前にミートで自己紹介をしていたので…
|
2025年1月30日(木) |
 |
ふれあい給食 ふれあい給食を行いました。異学年で一緒に給食を食べました。いつもと違う雰囲気の中、皆、いい笑顔で給食を食べていました。
|
2025年1月28日(火) |
 |
給食集会 給食集会を行いました。本校から、栄養教諭の立山先生が来校され、給食ができまるまでや、給食クイズ等を通して、給食のよさを子ども達に伝えてくだ…
|
2025年1月24日(金) |
 |
地区児童会 地区児童会を開き、集団登校の見直しや、気を付けることの再確認などを行いました。歩いて登校することで、血行がよくなり、体にもよいことがたくさ…
|
2025年1月21日(火) |
 |
ふれあい遊び(なわとび) ふれあい遊びで縄跳びをしました。皆、頑張って跳んでいました。前跳びだけではなく、あや跳びや二重跳びも見せてくれました。後半は、長縄をしまし…
|
2025年1月16日(木) |
 |
スクールコンサート スクールコンサートを開催しました。
ミカエルカルテットの方々の素晴らしい演奏と歌声が体育館に響き渡りました。また、子ども達の合唱を一緒…
|
2025年1月9日(木) |
 |
3学期始業式 3学期始業式を行いました。
皆、真剣な態度で校長先生のお話を聞いていました。
3学期も頑張るぞ!という意欲が感じられました。
…
|
2024年12月25日(水) |
 |
2学期終業式 2学期終業式を行いました。校長先生から、冬休み中に事故に遭わないよう、気を付けてほしいというお話がありました。また、2学期を振り返って、6…
|
2024年12月19日(木) |
 |
おいもパーティー 1〜2年生合同で、収穫したさつまいもを蒸して、皆で食べました。予想以上に甘く、おいしいおいもに、皆、満足笑顔でした。
|