今日の大崎っ子
ホーム
> 今日の大崎っ子
全337件 (11〜20件)
2025年1月24日(金)
地区児童会
地区児童会を開き、集団登校の見直しや、気を付けることの再確認などを行いました。歩いて登校することで、血行がよくなり、体にもよいことがたくさ…
2025年1月21日(火)
ふれあい遊び(なわとび)
ふれあい遊びで縄跳びをしました。皆、頑張って跳んでいました。前跳びだけではなく、あや跳びや二重跳びも見せてくれました。後半は、長縄をしまし…
2025年1月16日(木)
スクールコンサート
スクールコンサートを開催しました。 ミカエルカルテットの方々の素晴らしい演奏と歌声が体育館に響き渡りました。また、子ども達の合唱を一緒…
2025年1月9日(木)
3学期始業式
3学期始業式を行いました。 皆、真剣な態度で校長先生のお話を聞いていました。 3学期も頑張るぞ!という意欲が感じられました。 …
2024年12月25日(水)
2学期終業式
2学期終業式を行いました。校長先生から、冬休み中に事故に遭わないよう、気を付けてほしいというお話がありました。また、2学期を振り返って、6…
2024年12月19日(木)
おいもパーティー
1〜2年生合同で、収穫したさつまいもを蒸して、皆で食べました。予想以上に甘く、おいしいおいもに、皆、満足笑顔でした。
にこにこ集会
にこにこ集会を開きました。今回は、低学年。得意なことを皆の前で発表します。なわとび、ドリブル、そろばん等、バラエティに富んだ内容でした。発…
学校保健会表彰
今年度、大崎分校は、学校保健会推進校、歯の健康コンテストで優秀校に選ばれ、表彰を受けました。これも、保護者、地域の皆様の日頃からのご協力の…
2024年12月9日(月)
租税教室
6年生が税の学習に取り組みました。世の中には、いろいろな税があること、税金が生活をよくするために使われていることなどを学びました。最後は、…
2024年12月6日(金)
人権集会
人権集会を行いました。岩下先生から、人の権利を大切にすることについて、具体的なお話がありました。また、事前に考えた人権スローガンを学年ごと…
←前へ
1
2
3
4
5
...
34
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 相浦西小学校大崎分校 All Rights Reserved.