2024年9月18日(水) |
 |
島本颯志さんと大崎ソーラン 運動会で毎年取り組んでいる「大崎ソーラン」。
今年度は、あっぱれ青組で踊りを続けていらっしゃる
島本颯志さんに講師をお願いし、児童に踊り…
|
2024年9月13日(金) |
 |
本校交流(ミートを使って) 3年生の児童が、本校の3年生とミートでつながり、交流を深めました。
画面に本校に3年生が映ると、人数の多さにびっくり!していましたが、
…
|
2024年9月11日(水) |
 |
避難訓練 避難訓練を行いました。最初に地震が起き、その後火災が起きたという想定でした。子ども達は、真剣な態度で避難することができました。いつ起きるかわ…
|
2024年9月3日(火) |
 |
2学期始業式 2学期が順調にスタートしました。
始業式では、校長先生から「ふわふわことばを使って、充実した2学期にしましょう」とお話がありました。
2…
|
2024年8月9日(金) |
 |
平和集会 平和集会を行いました。
5・6年生が、修学旅行で学習したことを班ごとにまとめたスライドを、全学年で視聴しました(各教室で)。原子爆弾の…
|
2024年7月23日(火) |
 |
1学期終業式 本日、無事に1学期が終了しました。子ども達一人一人が、しっかりと成長し、学びを深めることができました。行事や参観などで、いつも温かいご支援…
|
 |
 |
北海道の小学校と遠隔授業 北海道紋別市の小学校と、黒島小中学校、大崎分校でつながって、一緒に学習に取り組みました。今回は、最初の1時間ということで、自己紹介をしたり…
|
2024年7月19日(金) |
 |
水泳参観 金曜日は、またしても奇跡的に晴れ、水泳参観を実施することができました。かなり暑い中でしたが、多数、ご参観いただき、いつもありがとうございま…
|
2024年7月16日(火) |
 |
逃走中 たてわり遊びで「逃走中」をしました。ハンターは先生方です。もし、捕まっても、カードに書かれたミッションをクリアすると、逃げることができます…
|
2024年7月8日(月) |
 |
七夕 短冊 平山先生、佐々木先生が竹を準備し、玄関の柱にくくりつけてくださいました。子ども達は、短冊にいろいろ,な願いを書き、竹に結びつけていました。
|