タイトルQRコード付き
 地域学校協働活動の紹介 戻る   ホーム
 ホーム > 地域学校協働活動の紹介 > 人生のためになるかも…の話A

人生のためになるかも…の話A 2025年9月19日(金)  


(ファイルサイズ:358.3キロバイト)
 コミュニティ・スクール三年目記念として、今年からスタートした子供たちのキャリア教育のための活動です。初年度の今年は、歴代育友会会長が、卒業する六年生に向け、仕事や自分の人生を豊かにしてきた趣味や社会貢献活動等について話をしてもらいます。全部で五回シリーズ。今回が二回目でした。
 六年生が、地域で輝く素敵な大人の方の、仕事を含めた人生観を知る絶好の機会になればと期待しています。
 今回は、前々会長であったユタカ商会の豊島さんに「仕事と、ラクビーと」という題で、経営する消防設備工事業の仕事のこと、家事を減らしたい、人の命と社会の安全をまもる仕事が会社の目標だと、熱く語っていただきました。 また、趣味として大学から最近まで続けていたラグビーについても、ボールや日本代表のユニホーム、ヘッドギア等を子どもたちに触らせながら、そのスポーツから学んだことを話してもらいました。
 質問は、もっぱらラグビーのことについてが多かったです(笑)。最後は学校の消火設備についても実演を交えながら使い方を教えてもらいました。あっという間の45分でした。ありがとうございました。
1
(ファイルサイズ:287.6キロバイト)

趣味はラグビー!

2
(ファイルサイズ:216.4キロバイト)
3
(ファイルサイズ:271.4キロバイト)

質問もラグビーについてが多かったです(笑)

4
(ファイルサイズ:256.7キロバイト)

学校にある消火設備についても教えてもらいました。

5
(ファイルサイズ:228.6キロバイト)
最終更新日 [2025年9月19日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム