白南風っ子日記
ホーム
> 白南風っ子日記
全670件 (1〜10件)
2025年1月16日(木)
昔遊び教室2
運動場では、こま回し、たけうま、めんこ、竹とんぼのコーナーがありました。 最初は、乗れない、回せない、うまくいかない…と、言っていた子…
昔遊び教室1
地域の皆様に先生になっていただき、1年生が昔遊び教わりました。 体育館では、おはじき、はねつき、けん玉、お手玉のコーナがありました。
2025年1月15日(水)
こすもす学級の掲示板
こすもす学級の掲示板には、昨年末に子どもたちがつくった手作りのしめ縄の様子が掲示してあります。 しめ縄といっても材料はわらではありませ…
2025年1月14日(火)
書初め
3年生が書初めをしています。 昨年までは、硬筆での書初めでしたが、3年生からは毛筆の書初めです。 授業で使っている半紙よりも長い条…
縦割り遊び
先週からの寒波は峠を越えましたが、朝はやっぱり寒いです。 しかし、寒さに負けず子供たちは朝から元気いっぱいです。 体育館や運動場を…
2025年1月9日(木)
箱を積み重ねて
1年生の教室をのぞいてみると、机の上には箱がいっぱいです。 子供たちが家から持ってきたようです。 今日の図工の学習は、箱を積んだり…
2025年1月8日(水)
3学期始業式
14日間の冬休みが終わり、今日から3学期が始まります。 始業式は、開式のことば、校長講話、児童代表の話、校歌斉唱、閉式のことばの内容で…
2024年12月24日(火)
2学期終業式
「ぼくが、二がっきに たのしかったことは、たいいくの おにあそびです。ともだちをおいかけたり、にげたりするのが たのしかったです。…」1年…
2024年12月23日(月)
お楽しみの時間
今日は、お楽しみ会を開いている学級がたくさんありました。 2学期の生活をしっかりがんばったご褒美。 みんなで話し合い、企画計画した…
やまずみっこクリスマス会
山澄地区自治協議会と山澄中学校区健全育成連絡協議会の主催で、12月21日(土)のお昼から、やまずみっこクリスマス会が開催されました。 …
1
2
3
4
...
67
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 白南風小学校 All Rights Reserved.