歌小ダイアリー
ホーム
> 歌小ダイアリー
全233件 (1〜10件)
2025年11月5日(水)
緊急地震速報訓練
本日は全国一斉に「緊急地震速報」についての訓練がありました。 本校でも、子供たちに教えたいと、10:00に一斉に速報のサイレンを鳴らしまし…
2025年10月30日(木)
1年生だってガイド学習できますから
今日は1年生が校内研究の算数授業に臨みました。 本校の研究に則って、ガイド学習です。 1年生にガイドができるのかな?と思いましたが、なか…
2025年10月29日(水)
10/29 でっかいお芋、掘ったよ〜♪【1・2年】
秋晴れで気持ちの良い日が続きますね。 今日は1・2年生の子供たちが朝からわくわくうきうき。 「おいもほり♪おいもほり♬」と大…
2025年10月28日(火)
10/28 児童会の活躍〜代表委員会で決めたこと〜
先週の水曜日、代表委員会で子供たちが決めたのは「みんなかがやく楽しい歌小」第2弾! 今度はルール決めです。 1 3つのルールが決まりまし…
2025年10月27日(月)
10/27 ガイド学習、楽しんでいます。
先週23日(木)に長崎大学付属小学校の本村先生に授業を見せていただいて大きな刺激をいただきました。 そして、早速本校の多くのクラスで実践が…
2025年10月24日(金)
10/24 子供たちが主役!児童会主催ゲーム大会!!
本日の昼休み、代表委員会でみんなで決めたゲーム大会が開催されました。 主体的に進めてくれたのは、運営委員会です。 それぞれ縦割り班に分か…
10/23 長崎大学附属小学校講師授業【3年生】
学校は毎年テーマを決めて職員が校内研修に取り組んでいます。 今年度は算数において、子供たちがより主体的に授業を進める方法について研修をして…
10/23 お米ができた!!稲刈りをしました【5年生】
秋晴れの下、5年生の子供たちが稲刈りをしました!農業アドバイザー前田さんのご指導の下、春のもみ撒きから始まって学校の校庭の片隅の田んぼで米作…
2025年10月22日(水)
10/22 歌浦炭鉱探検〜怪獣「ラドン」のロケ地巡り〜
歌浦地区一帯は、昔炭鉱でした。すぐ裏の海から掘り出した石炭を積みだしていたそうで、付近にはトロッコ列車やベルトコンベアーの跡や、ボタ山跡、炭…
2025年10月21日(火)
10/21 オンライン小動物教室
今の学校では、だんだん動物を飼育しなくなりました。 本校でも数年前から小屋はあるものの、中に入る動物はいません。 お世話は大変ですが、少…
1
2
3
4
...
24
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 歌浦小学校 All Rights Reserved.