2025年4月25日(金) |
 |
4/25 歓迎遠足は絶景の長串山公園で 本日、歓迎遠足でした。
学校で歓迎集会を行い、縦割り遊びを行い、その後に出発しました。
歓迎集会では、運営委員会、体育集会委員会さんが盛…
|
2025年4月24日(木) |
 |
4/24 避難訓練で命を守る 今年度第1回目の避難訓練を実施しました。
職員の事前の指導もあり、子供たちは本当に真剣に取り組み、感心しました。
避難にかかった時間は、…
|
2025年4月22日(火) |
 |
4/22 全国学力調査児童質問紙実施 全国学力調査の「児童質問紙」への回答をしました。
これは、子供たちに基本的な生活習慣や学習習慣を聞いたり、挑戦心、達成感、規範意識、自己有…
|
2025年4月18日(金) |
 |
4/18 授業参観 今年度初めての授業参観を行いました。
多くの保護者の方々にお越しいただき、心から感謝します。
何より、嬉しそうな子供の顔、張り切っている…
|
2025年4月17日(木) |
 |
4/17 うれしいお客様〜子供のあいさつの話〜 朝から、地域の馬場様が校長室を訪ねてこられました。
私に伝えたいことがあるとのこと。
何だろう??と思いお話をお聞きすると
子どものあ…
|
 |
 |
4/17 全国学力・県学力テスト実施! 今日は全国で一斉に6年生が学力テストに向かいました。
それに合わせ、長崎県では、5年生が県学力テストを実施しています。
そこで、本校も2…
|
2025年4月16日(水) |
 |
4/16 桜の木の伐採作業〜陰で命を守る管理員さんたち〜 14日の強風で、本校の運動場の桜の木が折れてしまいました。
そこで、本日赤崎小の管理員さんにも応援をお願いして、本校の管理員と事務官と…
|
2025年4月15日(火) |
 |
4/15 1年生の給食はおいしい顔! 1年生にとって、初めての給食でした。
メニューは具材たっぷりのスパゲティミートソースと小松菜サラダ、コッペパン、牛乳、ミニピーチゼリーでし…
|
2025年4月11日(金) |
 |
挨拶運動〜民生委員の皆様、いつもありがとうございます〜 今朝は校門前に民生委員の方々にお集まりいただき、挨拶運動をしていただきました。
歌小の子どもの挨拶はとても丁寧で、「校長先生、おはようござ…
|
2025年4月10日(木) |
 |
1年生の一日♪ 昨日の入学式を経て最初の登校です。
どのこもまだまだ緊張していたようですが、担任の梅垣先生と過ごすうちにずいぶんと慣れてきました。
最後…
|