歌小ダイアリー ホーム
 ホーム > 歌小ダイアリー
全187件 (1〜10件)
 2025年6月30日(月) 
6/30 暑い体育館の中で・・・・  
朝から猛暑です。 登校してくる子供たちも口々に「暑い〜」と言って汗びっしょりです。 そんな中、体育館ではLED照明の取り付け工事が行…

 2025年6月27日(金) 
6/27 平和集会  
6月29日の佐世保大空襲の日を前に平和集会を行いました。 平和担当の職員がこの日のために資料の写真パネルを展示したり、図書を借りてきてくれ…

 2025年6月26日(木) 
6/26 いのちを見つめる道徳授業  
今日は全校一斉の道徳授業参観でした。 お忙しい中、多くの保護者の皆様にご参観いただきました。 また、本日は授業が始まる前に学校支援会議を…

 2025年6月23日(月) 
6/23 アリスの会に新しい方  
月曜日は子供たちが楽しみにしている「アリスの会」の方による読み語りでした。 今日は低学年。新しい方がデビューされました。 なんと、絵本で…

 2025年6月19日(木) 
6/19 子供が授業を進めたよ【4年生校内研究授業】  
学校は毎年テーマを決めて校内研究に取り組んでいます。 今日はその最初の提案授業。 研究主任の永吉先生が4年生で授業を公開してくれました。…

 2025年6月16日(月) 
6/16 プール開き!  
本日、5・6年生とともにプール開きをしました。 気温が上がって湿度も高く、ムシムシしていたので、少しひんやりの水温もひどく寒いわけではなく…

 2025年6月12日(木) 
6/12 クラブ活動始動!  
梅雨らしい雨の一日となりました。 雨のため、5年生の田植えは来週に延期です。 子供たちは外で遊べません。 こんな日はストレスがたまった…

 2025年6月11日(水) 
6/11 学校に給水車がやってきた!  
「近くで水道管の修理があって、学校の水道が断水するかもしれません」と市から連絡があり、給水車がやってきました。 喜んだのは4年生! 社会…

 2025年6月9日(月) 
j 6/9 低学年の読み語り  
先週の月曜日に引き続いて、アリスの会の皆さんによる低学年での読み語りボランティアが行われました。 特に1年生は、今回が初めて…と思っていま…

 2025年6月6日(金) 
6/6 i-checkの取組  
子供たちは毎年佐世保市の事業で「i-check」に取り組んでいます。 これは子供一人一人の質問回答を通して、その子の心の状態や学級の絆を可…

1   2   3   4 ... 19  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム