title
 愛日記 ホーム
 ホーム > 愛日記
全424件 (41〜50件)
 2024年12月6日(金) 
1 今年も残りわずかです…。  
12月に入って、早1週間・・・。 今年も残りわずかとなりました。 2カ月前はハロウィンでしたが、現在、校内にはクリスマス関連の掲示物…

 2024年12月5日(木) 
1 「なりたい自分を考える」2年・道徳の授業より  
6校時といえば、居眠りをする生徒がいるのは「学校あるある」の1つです。 しかし、今日の6校時の2年生は流石でした。 本日6校時、2年…

 2024年12月3日(火) 
1 春を待ちわびながら…。  
本校スーパー管理員が、花壇の整備を進めています。 3月に3年生が卒業するころには、満開の花々が、卒業生を祝福していることでしょう。 …

 2024年12月2日(月) 
1 魚調理実習(1年2組)  
佐世保魚市場協会様のご協力のもと、1年生家庭科の授業で、『魚調理実習』を開催しました。 新鮮なハマチやアジを使って、終始楽しく食につい…

 2024年11月29日(金) 
1 『人権集会』…心を見つめる教育週間スタート  
11月29日(金)午後より、人権集会を行いました。 本日より、日野中学校『心を見つめる教育週間』がスタートしました。 人権集会では、…

 2024年11月28日(木) 
1 次代のリーダーを選ぶために…。  
今日、生徒会役員改選(立会演説会及び投票)が5・6校時に行われました。 立候補した生徒と応援生徒による立会演説会のあと、今年度初めての…

 2024年11月27日(水) 
1 ふるさと歴史発見学習  
本日、佐世保市教育委員会の事業の1つである『ふるさと歴史発見学習』が開催されました。出発時には天気が心配されましたが、何とか無事、学習を終え…

 2024年11月21日(木) 
1 生徒会、活き活きと活動しています!!  
来週28日(木)は、生徒会役員改選の立会演説会及び投票日です。 立候補した11名の生徒が、早朝から元気な声を響かせながら、選挙運動を展…

 2024年11月20日(水) 
1 『あいあいプラザ祭り』  
先週末(16日(土)17日(日))、相浦地区コミュニティセンターであいあいプラザ祭りが開催されました。 本校からは、吹奏楽部のステージ…

 2024年11月14日(木) 
1 保育実習「みんな、こんな頃があったんです!」  
日野幼稚園において、3年生の家庭科の授業の一環で保育実習を実施しました。 幼児との触れ合いをとおして、多くの貴重なことを学ぶことができ…

←前へ  1   2   3   4   5   6   7   8 ... 43  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム