2024年10月24日(木) |
 |
放課後の風景 今日は定時退校日。
残業をせずに、定時で帰る・・・働き方改革の一環で取り組んでいます。
ただ、なかなか現実は厳しいのが現状です。
これ…
|
2024年10月23日(水) |
 |
食育講話 1年生(生徒)、保護者を対象に、食育講話を開催しました。
テーマは「成長期の食事について〜何をどのくらい食べるのか〜」
長崎短期…
|
2024年10月21日(月) |
 |
全校交流会 生徒会で取り組んでいる『幸動貯金』。
他者のための善い行動が見られたときに、ビー玉を一つ瓶に入れて貯めていく。
今回、ノルマであった…
|
2024年10月18日(金) |
 |
10月といえば…ハロウィン…? 合唱コンクールから一夜明け、ちょっと寂しい気持ちになっています。
校舎の鍵を開けながら、今朝、校内を巡回していると、ハロウィンの掲示物…
|
2024年10月17日(木) |
 |
合唱コンクール 〜“史上最響” 響けみんなのメロディ 〜 本日、合唱コンクールを開催しました。
保護者の皆様方をはじめ、多数の方々にご来校いただき、大変有意義なコンクールとなりました。本当にありが…
|
2024年10月15日(火) |
 |
『スケッチ大会』作品展示 先日、開催されたスケッチ大会の生徒作品を、校舎1階に展示しています。
素晴らしい作品ばかりです。
17日の合唱コンクールの際、時間を…
|
2024年10月12日(土) |
 |
合唱コンクールが近づいてきました…。 コンクール本番までのカウントダウンが始まりました。
今年度も『ライブ配信』をすべく、準備をしました。
今回は、閉会行事すなわち結果発表の…
|
2024年10月10日(木) |
 |
佐世保市教育委員会『学校訪問』 今日、佐世保市教育委員会の先生方が、日野中学校に来校されました。
各学級の授業の様子を中心に、日野中学校のありのままの姿を見ていただき、様…
|
2024年10月9日(水) |
 |
合唱コンクール 〜学年リハーサル〜 本日、各学年において、合唱コンクールのリハーサルが行われました。
2校時に1年生、3校時に2年生、4校時に3年生というスケジュールでし…
|
2024年10月8日(火) |
 |
合唱コンクール 〜クラスの団結〜 合唱コンクールに向けて、各クラスが団結して練習に取り組んでいます。
今日も昼休みに、中庭(パティオ)で練習しているクラスがありました。…
|