(ファイルサイズ:475.4キロバイト) 3月2日に催された、第29回県中学生春季大会に小佐々中学校女子ソフトテニス部から3ペア出場しました。朝からあいにくの小雨が降ったりやんだり。鴨川山本ペアは2回戦目の試合をしている中、土砂降りの雨。勝つか負けるかのファイナルゲームの中、きりの良いところでとの放送が流れ、一端中断。雨が少しの間上がり、コートの水切りをして試合再開。鴨川山本ペアが勝利。その後はまたまた土砂降りになり3回戦を迎えることは難しく大会は中止となりました。せっかく出れた県大会、まだ試合したかったなと子ども達。外のスポーツはお天気に左右されますね。来年はてるてる坊主を作ってお天気祈願をしたいものです。 また3月16日(日)には第37回九州地区中学校選抜ソフトテニス選手権大会が柿泊庭球場にて開催され、女子の部で出場した佐世保市選抜チームが準優勝されました。小佐々中学校から2年生の山口七海さん2年生の田島瑠香さんペアが出場し大活躍でした。 3月23日(日)には柿泊庭球場で南北大会が開催され、2年生の部で山口田島ペア第5位、1年生の部で鴨川山本ペア第5位と県を相手に頑張りました。 冬の寒い中、手がかじかみながらもご指導に当たってくださった顧問の藤田先生、久田コーチ、ありがとうございました。
最終更新日 [2025年7月24日]
|