副校長のへや ホーム
 ホーム > 副校長のへや
全319件 (261〜270件)
 2023年11月29日(水) 
本物  
 先日、生徒会役員選挙が行われました。選挙では、佐世保市選挙管理委員会から本物の記載台と投票箱をお借りし、本校選挙管理委員がすべてを取り仕切…

 2023年11月28日(火) 
風の子  
 お昼休みのグラウンドは、体を動かしたい生徒でいっぱいです。この日も給食が終わったとたん、お友達と誘い合ってグラウンドに繰り出し、バレーボー…

 2023年11月27日(月) 
「恋」  
 3年3組でM先生による国語の研究授業がありました。これまで、島崎藤村の詩「初恋」を題材に、「初恋」と「林檎」の共通点を考えたり、たくさんの…

 2023年11月24日(金) 
取材  
 「税についての作文」で、本校の4名が賞に輝きました。「福岡国税局長賞」、「全国納税貯蓄組合連合会 優秀賞」、「長崎県知事賞」、「佐世保関税…

 2023年11月22日(水) 
黄金タイム  
 3年生の朝の光景です。7時30分から進路指導室で自主的に学習に取り組んでいます。朝は集中力や思考力が高まり、効率よく学習できる黄金の時間帯…

 2023年11月21日(火) 
カラフル  
 写真は、第5回お花教室の作品です。今回の花材は、バラ、ミニカーネーション、スプレー菊、ソケイ、そしてハイビスカスでした。どれがハイビスカス…

 2023年11月10日(金) 
魚好き  
 3年1組でお魚料理教室が開かれました。授業の始めに、佐世保魚市場協会の方が、カードを使って魚の栄養価について説明し、魚のさばき方を分かりや…

 2023年10月11日(水) 
一本の電話  
 今日、保護者の方から嬉しいお電話がありました。お子さんが忘れ物をしたため、朝8時ごろ忘れ物を届けに学校に行くと、正面玄関にいた生徒から、「…

 2023年10月10日(火) 
Who am I?  
 市内の中学校から40名近くの英語の先生方が本校に集まり、英語部会が開催されました。授業提供者はT先生で、1年2組の英語の授業を参観いただき…

 2023年10月6日(金) 
タイムトライアル  
 やっと秋らしい過ごしやすい気候になりました。朝夕冷たい空気に体も気持ちも引き締まります。  駅伝大会を来週にひかえ、練習は佳境に入りタイ…

←前へ  1 ... 24   25   26   27   28   29   30 ... 32  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム