2024年3月13日(水) |
 |
前日 準備が整った会場です。卒業生を思いながら、在校生と職員が一丸となって作業をしました。3年生の教室の飾りつけもほぼ終わり、吹奏楽部の最終調整…
|
 |
 |
卒業アルバム 3年生お待ちかねの卒業アルバムが配られ、お互いにメッセージを書き合う姿がありました。名前ペンやカラフルな色ペンで埋まっていくページを眺めな…
|
2024年3月12日(火) |
 |
本気の球技大会 今日は、3年生の球技大会が開催されました。種目は、男子がバレーボールで女子がバスケットボール。組合せ表も張り出され、公式の試合会場さながら…
|
2024年3月11日(月) |
 |
表彰 本日、全校生徒による式練習の前に、校長先生から生徒会長のMくんに表彰状が手渡されました。長崎県教育長名の優良卒業生徒表彰です。在学中よく努…
|
2024年3月7日(木) |
 |
式歌 卒業式で在校生から卒業生に送る式歌を練習しています。日を追うごとに歌声に3年生への温かい思いが重なるようになりました。
在校生が練習に…
|
2024年3月6日(水) |
 |
在校生 来週の卒業式に向けて、在校生の式練習が始まりました。卒業式は、学校で行われる数ある式の中でも、最も格式の高いものです。義務教育の最後を飾る…
|
2024年3月5日(火) |
 |
後期選抜 いよいよ明日から後期選抜が始まります。面接練習もすべて終え、3月4日(月)の6校時には、3年生の学年集会で事前指導が行われました。今日は、…
|
2024年3月4日(月) |
 |
苺 職員玄関前のプランターに、かわいらしい苺がなっています。少しずつ実っていく様子に生徒も職員もくぎ付けです。周りのシクラメンやビオラも楽しそ…
|
2024年3月1日(金) |
 |
話し合い ある日の1年生の学活の様子です。進級に向けて準備期間の0学期と言われる締めくくりの3学期に学級の課題について考えていました。自分たちができ…
|
2024年2月29日(木) |
 |
パワー 生徒たちは、特別教室や図書室、放送室など、必要な時のみ使用する場合に、職員室入口にかけてある鍵を借りに来ます。その際、学年学級氏名や必要な…
|