針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1712件 (1021〜1030件)
 2024年5月13日(月) 
ひらがなの練習  
1年生、国語の学習。 一画一画、ていねいにひらがなの練習をしていました。 書く姿勢もよく、頑張りましたね。 担任の先生に花丸を…

 2024年5月10日(金) 
また、来週!  
ゴールデンウイーク明けの4日間。 疲れもあったかと思いますが、針尾っ子はよくがんばりました。 今日も笑顔いっぱいの一日でした。 気…
お買い物できたよ!  
早岐茶市で、お目当てのものを買うことができて、とっても嬉しそうな様子です。 ひまわり学級、たんぽぽ学級の皆さん、先生の話をきちんと聞い…
行ってきまーす!  
ひまわり学級、たんぽぽ学級のお友達が、早岐茶市見学に出発しました。 お買い物や江上小学校のお友達との交流を楽しんできます。 迷子にな…
気持ちいいな!  
3校舎にあるトイレのスリッパの様子です。 「はきものをそろえると心もそろう」 とても気持ちがいいです。 さすが、針尾っ子! …

 2024年5月9日(木) 
部分の組み立て方に気をつけて  
5年生、書写の時間。 「しんにょう」の形や部分の組み立て方に気をつけて書こう。 教頭先生の話をきちんと聞いて、めあてを意識しなが…
調べた結果をまとめよう  
4年生、理科の学習。 1日の気温の変化を調べ、わかったことや気づいたことを表やグラフ、言葉でまとめていました。 ノートのとり方もとて…
読書、大好き!  
3年生、図書の時間。 「この本を借ります。」 学校司書の先生に、礼儀正しく挨拶し、本を借りていました。 どんな本を選んだかな? …
おおきくなーれ!  
1年生が、6年生に教えてもらいながら、あさがおのたねをまいていました。 1年生もあさがおも、大きくなーれ! 1年生の皆さん、水やりな…
大切な検査  
2年生が、聴力検査を受けていました。 検査の受け方や順番の待ち方がとっても上手でした。 保健室の先生(養護教諭)から、褒められていま…

←前へ  1 ... 100   101   102   103   104   105   106 ... 172  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム