針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1572件 (181〜190件)
2025年4月22日(火)
組み立て方を考えて
4年生、書写の学習。 「林」という字。 左右の部分の組み立て方に気をつけて書いています。 姿勢もバッチリ! 「足はぺったん、背中…
覚えているかな?
5年生、外国語の学習。 英語を聞きながら、昨年度学習した内容を復習していました。 desk strawberry Turn l…
運動会に向けて
6年生、体育の学習。 5月25日(日)に行われる運動会に向けて、表現の練習をしています。 6年生にとって、小学校最後の運動会。 気…
今、何時?
毎日、ひまわり学級のお友達が職員室に朝の挨拶に来てくれます。 そして、教頭先生と時計を見ながら時刻を確かめています。 「今、8時52…
どんな気持ち?
たんぽぽ学級、国語科の学習。 教科書を読んで、登場人物の気持ちを考えていました。 考える中で、二人のがんばりと優しさがよく表れていま…
2025年4月21日(月)
やさしいこころ
2年生、道徳科の学習。 今までに親切にしたりされたりした経験を話し合っていました。 心優しい2年生です。 こらからも友達と仲良く生…
一画一画、ていねいに!
3年生、国語科の練習。 漢字の書き取りをしていました。 3年生で習う漢字は、およそ200字です。 一画一画ていねいに頑張ります。
「く」のつく言葉
1年生、国語科の学習。 「く」のつく言葉。 くつ くるま くり くつした くび くわがた くち・・・ ひらがなの「く」を書く練…
2025年4月18日(金)
歓迎遠足
歓迎集会後、鯛の浦公園へ出かけました。 1年生やお友達と一緒にお弁当を食べたり遊んだりしながら楽しい時間を過ごし、笑顔あふれる一日となりま…
歓迎集会
1年生を迎えての歓迎集会。 1年生が立派に自己紹介をすることができました。 その後、運営・集会委員会の皆さんがゲームをして盛り上げてくれ…
←前へ
1
...
16
17
18
19
20
21
22
...
158
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.