針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1706件 (971〜980件)
 2024年5月28日(火) 
Over the Horizon  
6年生、外国語の学習。 「世界の人の大切なものやその理由について考えよう」 I have a cat. His name is…
春は英語で・・・  
2年生が、ALTの先生と楽しそうに英語の学習をしていました。 季節を英語で・・・ 春は、spring(スプリング) 夏は、su…
分度器を使って  
4年生、算数の学習。 分度器を使って角の大きさをはかっていました。 上手にはかることができたかな? 友達と教え合う姿がとても微…
タブレットを使って  
たんぽぽ学級のお友達が、タブレットを使って学習をしていました。 使い方も、すごく慣れており、バッチリです。 自分のペースで学習を進め…
わけを はなそう  
1年生、国語の学習。「わけを はなそう」 「どのどうぶつがみたいですか?」 「○○がみたいです。  どうしてかというと、○○○だか…

 2024年5月27日(月) 
佐世保市の土地の高さや広がりを調べよう  
3年生、社会の学習。 海に近いところは? 海岸線は? どうなってる? 先生の話を聞いたり、教科書を見たりしながら、熱心に調べ…
地面を流れる水のゆくえ  
4年生、理科の学習。 「雨が降った後、地面を流れる水は、どこにいくのだろう?」 子どもたちは予想を立てて、自分の考えを発表してい…
チャレンジ!  
5年生、体育の学習。 跳び箱、閉脚跳びにチャレンジしていました。 跳んだ後のポーズもバッチリ! よく頑張っていましたね。 い…

 2024年5月24日(金) 
ねん土マイタウン  
3年生、図工の学習。 ねん土で、自分が住みたいまちをつくっていました。 お店、駅、お花屋さん、公園、動物園、図書館・・・ どんなま…
わっかでへんしん  
2年生、図工の学習。 いろんな材料をつかって、わっかをつくります。 そのわっかをからだにつけて、さあ、へんしんだ。 へんしんし…

←前へ  1 ... 95   96   97   98   99   100   101 ... 171  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム