今日の金比良小 ホーム
 ホーム > 今日の金比良小
全446件 (1〜10件)
 2025年7月23日(水) 
1学期終業式  
74日間の1学期が今日で終了しました。校長講話では、この1学期に子どもたちが輝いていたところを4つ話をしました。そして夏休みには「夏休みにし…

 2025年7月22日(火) 
大掃除  
今日の5校時目は全校で大掃除の時間でした。普段手が及ばないところやいつもの場所を入念に清掃を行いました。掃除後、1年生が使った雑巾を雑巾がけ…

 2025年7月18日(金) 
森のともだち  
2年生は道徳の学習の時間でした。友達と仲良く助け合うことの大切さを「森のともだち」の教材を使って学習していました。終末場面で、学級の友達の優…

 2025年7月17日(木) 
1学期のおさらい  
夏休みまであと3日となりました。学級をのぞいてみると、算数や国語の1学期のおさらいのプリントや復習の問題を解いている様子がうかがえます。夏休…

 2025年7月16日(水) 
カレー作り  
特別支援学級の子どもたちはナスやオクラ、ニンジン、キュウリなどを学校園で育てていました。今日は特別支援学級全員で収穫した野菜を使ってカレー作…

 2025年7月15日(火) 
多角形の角の大きさの和は?  
5年生は、算数の時間でした。六角形、七角形、八角形などの多角形の角の和を求める学習でした。子どもたちは式をたくさん書いて計算をしていました。…

 2025年7月14日(月) 
平和学習  
4年生の5時間目は総合的な学習の時間でした。8月9日の平和集会では4年生が長崎原爆について調べたことをグループごとに発表をします。今日は調べ…

 2025年7月10日(木) 
水泳の学習  
今日の2校時は1年生が小プール、3・4年生が大プールでの水泳の学習でした。1年生は水遊びということで、顔を水に付けたり、だるま浮きを楽しんだ…

 2025年7月9日(水) 
6年生の英語  
中学校舎にいる6年生の3校時目は、英語の学習でした。6年生は週に2回中学校の英語の先生から授業を受けています。今日は、「佐世保に必要だと思う…
くつばこ  
毎朝子どもたちが登校した後は集中下足室を訪れています。靴がよく並んでいた学級には花丸カードをおいています。今日は3年生が花丸でした。すべては…

1   2   3   4 ... 45  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム