今日の金比良小
ホーム
> 今日の金比良小
全439件 (1〜10件)
2025年10月31日(金)
エプロンづくり
5年生の家庭科では、エプロンづくりに挑戦しています。コミュニティ・スクールの地域学校協働活動の一環で地域の方々にサポートをいただいています。…
ハードル走
6年生の体育の学習ではハードル走に取り組んでいます。リズムを大切にしながら少ないハードルの数で練習をしています。少しずつ上手にまたぎ越すこと…
2025年10月29日(水)
じどう車くらべ
1年生の2校時目は国語の学習でした。「じどう車くらべ」の3の場面のめあてを話し合っていました。「はい!」と元気な声で挙手をして発表をしていま…
2025年10月24日(金)
お手紙
2年生の1時間目は国語の学習でした。物語文「お手紙」の登場人物の気持ちを考えていました。お手紙をもらうのはすぐがいいか4日後がいいかについて…
2025年10月22日(水)
研究授業
本校は算数の研究をしています。今日は、5年生の面積の授業研究会でした。ICTを十分に活用しながら、直角三角形ではない三角形の面積の求め方につ…
2025年10月21日(火)
スマホ安全教室
今日の5校時は4〜6年生を対象にした「スマホ安全教室」でした。KDDIの講師の方をお招きして、ネット利用の際に気を付けること、実際にあったネ…
こころはっぱ
1年生の4時間目は道徳の時間でした。気持ちによって葉っぱの色が変わる「こころはっぱの木」と、友達を求めているイノシシくんの物語について考えて…
2025年10月20日(月)
1つの式に表すには?
4年生の3時間目は算数の時間でした。2つの品物を買って500円出した時のおつりは?の問題で1つの式に表す学習をしていました。生活の中でも活用…
2025年10月17日(金)
朝顔
1年生は、ずっと育てていた朝顔の茎をプランターから外す作業をしていました。毎日水やりをして心を込めて育ててきた朝顔。植物への愛情も育ってきて…
2025年10月16日(木)
宿泊学習
夕刻の子どもたちの様子です。天気が心配でしたが、ほとんど影響もなく、カレーづくりができていました。時間がかかり、味もさまざまだった!?ようで…
1
2
3
4
...
44
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 金比良小学校 All Rights Reserved.