令和4年度
ホーム
> 令和4年度
全271件 (21〜30件)
2023年2月16日(木)
授業風景(前期課程 体育)
体育館では、前期課程が、元気に活動していました。 走り幅跳びのようです。 助走のスピードを利用して、強く踏み切り、高くジャンプします。 …
授業風景(後期課程 英語)
今日は、ALTのジョー先生の来校日です。 後期課程は、8年生が考えたクイズで盛り上がっていました。 出題も回答もどちらも、やりとりは英語…
2023年2月14日(火)
授業参観日
本年度最後の授業参観日でした。 後期課程は通常、前期課程は学習発表会形式で授業を実施しました。 ご来校いただいた保護者の皆様、誠にありが…
2023年2月10日(金)
授業風景(8年生 社会科)
寒い地域に住む人たちの生活の工夫について確認をしていました。 安全のために、道路に施された工夫に、驚きの声をあげていました。 それぞれの…
2023年2月9日(木)
授業風景(3,4年生 理科)
空気を温める実験を行いましたが、思うような結果が得られなかったようで、対策を話し合っていました。 うまくいかなかった時こそ、深く学ぶチャン…
2023年2月8日(水)
研究授業(1,2年生 生活科)
端末を使用し、4月に入学する新1年生に、学校のことを紹介するためのスライドを作成していました。
2023年2月7日(火)
お客様にお越しいただきました。
本日は、黒島に昔からいらっしゃる「やまんじ」の皆様にお越しいただきました。「やまんじ」の方より、スミを塗っていただくと、いいことがあるという…
2023年1月31日(火)
租税教室
佐世保税務署の方にお越しいただき、租税教室を実施しました。 税金がない世界とは、どのようなものなのかをアニメーションで確認し、納税すること…
給食集会
今日の朝の活動は、給食集会です。 生活健康委員会による発表がありました。 SDG’sの観点からも、給食を残さずに食べることの大切さを確認…
2023年1月27日(金)
全国学校給食週間
1月24日から1月30日までは、全国学校給食週間です。 校内の掲示板には、給食にちなんだクイズが出題されていました。 皆さん、何問正解で…
←前へ
1
2
3
4
5
6
...
28
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 黒島小中学校 All Rights Reserved.