白南風っ子日記
ホーム
>
白南風っ子日記
> 植物の名前
植物の名前
2025年4月30日(水)
(ファイルサイズ:421.5キロバイト)
4年生が理科の授業で「春の生物」について学んでいます。今日は、「植物の名前のつけ方」について学習していました。植物の名前には、いろいろな由来があるとのこと。多くの人に親しまれている「スミレ」は、花の形が大工さんが使う「墨入れ(すみいれ)」に似ていることから、「い」が省略されて「スミレ」となったと言われているそうです。そんなおもしろい先生の話を、いい表情で興味深く聞いている4年生の子どもたちでした。
最終更新日 [2025年4月30日]
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
(新しいウィンドウで表示)
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 白南風小学校 All Rights Reserved.