白南風っ子日記 戻る   ホーム
 ホーム > 白南風っ子日記 > 絵付け体験で学んだこと

絵付け体験で学んだこと 2025年7月14日(月)  


(ファイルサイズ:113.6キロバイト)
 3年生が「佐世保独楽本舗」さんを招いて絵付け体験をしたのは、ひと月前になります。今日は佐世保の伝統文化について学んだことを、それぞれの方法でまとめる活動を行っていました。手描きのよさを生かして模造紙にまとめたり、タブレット端末を使って発表の準備をしたりと、活動の様子は様々です。チームワークよく、発表の練習をしているグループもありました。絵付けをする時に気をつけることや独楽の投げ方など、自分で体験したことや感じたことをまとめるのは、とても楽しそうです。本校の「めざす子ども像」のとおり、やる気いっぱいの子どもたちでした。
最終更新日 [2025年7月14日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム