白南風っ子日記 戻る   ホーム
 ホーム > 白南風っ子日記 > 赤ちゃん交流

赤ちゃん交流 2025年11月5日(水)  


(ファイルサイズ:85.9キロバイト)
 5年生が今週金曜日に、隣接する幼児教育センターで「赤ちゃん交流」を実施します。お母さま方のご協力により、実際に赤ちゃんを抱っこさせていただく体験学習です。今日はその準備として、赤ちゃんについて理解を深めました。まずは養護教諭から生後1年までの赤ちゃんの成長について詳しく学びました。生まれたばかりの赤ちゃんの様子や生後3か月から6か月にかけて体重が2倍に成長したり、寝返りを始めることなどについて興味深そうに耳を傾ける子どもたちでした。その後は、幼児教育センターの先生方に持ってきていただいた「赤ちゃん人形」(3sあります)で、抱っこの練習です。見るからに恐る恐るの練習でした。本当の赤ちゃんを抱っこするとどうなるのでしょう。金曜日の本番がとても楽しみです。赤ちゃんに触れて、いのちの重さやぬくもりを感じてほしいと思います。
最終更新日 [2025年11月5日]  
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Reader(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る   ホーム