2023年2月27日(月) |
 |
読み語り(低学年) アリスの会の近藤さん、石田さん、前田さんにお越し頂き、
1・2・3年生に読み聞かせをして頂きました。
低学年の部は、今年度最後、というこ…
|
2023年2月21日(火) |
 |
台湾バナナが届きました! 台湾バナナの寄附がありました。
低学年には1本ずつ、高学年には2本ずつ持ち帰らせています。
台湾バナナと保護者へのプリントも配付…
|
2023年2月20日(月) |
 |
読み語り(高学年) 今日は、高学年への読み語りでした。
4年生「あめだま」
5年生「たぬき むかし」
6年生「100年たったら」 詩「にぎりこ…
|
2023年2月17日(金) |
 |
チャレンジタイム(算数) 2月17日(金)、チャレンジタイム(算数)に5名のチャレンジ先生が
来校されました。チャレンジ先生のおかげで、子どもたちの算数の学力が…
|
2023年2月15日(水) |
 |
放課後子ども教室開催! 2月15日(水)、放課後子ども教室を開催しました。
図書室に入ると「あ〜、いい匂い!」
今日のお題は「いりこ」でした。子ど…
|
2023年2月14日(火) |
 |
全校朝会(表彰) 2月14日(火)、新型コロナ感染症レベルが1に下がり、久しぶりに
全校朝会を行いました。今回は、表彰を行いました。
バドミン…
|
2023年2月13日(月) |
 |
読み語り(低学年) 久しぶりの「読み語り」がありました。
1年生「かちかちやま」
2年生「ねずみきょう」
3年生「りんごのきにこぶたがなったら…
|
2023年2月10日(金) |
 |
民生委員さんによる「あいさつ運動」 2月10日(金)、民生委員さんによる「あいさつ運動」が行われ
ました。今日は、あいにくの雨でしたが、朝早くから「あいさつ運動」
…
|
2023年2月1日(水) |
 |
田端さんより6年生に素敵なプレゼント! 2月1日(水)、田端さんより手作りの「ハーバリユム」と
「ハーバリウムのボールペン」を6年生にプレゼントされました。
6年生は…
|
2023年1月31日(火) |
 |
入学説明会と子育て講演会を実施しました! 1月31日(火)、入学説明会と子育て講演会を行いました。
子育て講演会では、本校の読み語りをされてる近藤 史代さんに、
「泣…
|