今日の三川内中
ホーム
> 今日の三川内中
全552件 (41〜50件)
2025年1月20日(月)
アルトリコーダーの練習
中学校では、小学校で使用していたソプラノリコーダーの2倍ぐらいの大きさのアルトリコーダーの学習をします。大きさも指使いも違うため、戸惑うこと…
エコクッキング
本日、2年生は調理実習を行いました。メニューは、「簡単ヘルシー!揚げないコロッケ」。グループ内で役割分担をしながら、会話も楽しみながら実習を…
2025年1月17日(金)
最後の仕事
昼休み、校内を巡回していると生徒会室で作業をしている子どもたちを見つけました。生徒会副会長の仕事の1つである掲示物を作成していました。来週初…
2組・4組交流保健体育
本日、2校時に2組と4組で交流の保健体育を行いました。保健体育科教員と空き時間の職員も飛び入りで参加し、バドミントンで汗を流していました。楽…
2025年1月16日(木)
6校時の1・2年生
6校時、1年生は理科、地球のつくりや動きについての学習です。「海溝」「海嶺」、難しい言葉が並びます。2年生は英語、比較級の学習をしていました…
2025年1月15日(水)
生徒集会
本日、新生徒会による初めての生徒集会が行われました。専門部長の任命と各部の具体策の発表、最後には新たな学校スローガンである「TKG」の説明も…
2025年1月9日(木)
生徒会役員任命式及び交代式
本日の放課後、生徒会役員の任命式と交代式が行われました。落ち着きがあり、安定感のある学校は、「生徒会がしっかりしている」と良く言われます。三…
新年の漢字と絵馬
1年生の教室には、作成中の掲示物がありました。見てみると、漢字1文字が並んでいます。新年にかけるそれぞれの思いを漢字1文字に表しています。ま…
長崎国際大学連携事業
昨日の放課後、長崎国際大学の学生が来校し、バレー部と野球部の部活動支援を行いました。学校にとっては、大変有難い取組です。来校した4名は全て部…
2025年1月8日(水)
先生方からのメッセージ
いよいよ3学期が始まりました。朝から各教室をまわると、担任の先生方からのメッセージがありました。大変有難い取組です。今年も皆で心ひとつに頑張…
←前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
...
56
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 三川内中学校 All Rights Reserved.