副校長のへや ホーム
 ホーム > 副校長のへや
全397件 (1〜10件)
 2025年10月22日(水) 
ハロウィン ハロウィン  
 階段踊り場には、生徒制作による10月の掲示物が掲示してあります。とてもすばらしい作品で、上手にハロウィンを表現しています。掲示板を見ながら…

 2025年10月21日(火) 
合唱コンクール 合唱コンクール  
 本日、生徒たちが1か月以上の時間をかけて作り上げた合唱を披露しました。合唱コンクーのプログラムは1年生学年合唱、1年生6クラス、2年生学年…

 2025年10月20日(月) 
合唱コンクール前日 合唱コンクール前日  
昼休みに歌声が響き渡る校舎内を巡回しました。どの学級も合唱コンクール前日ということで、熱気あふれる合唱練習を行っていました。実行委員が前…

 2025年10月17日(金) 
フッ化物洗口 フッ化物洗口  
 本校では、毎週金曜日の朝の時間にフッ化物洗口を行っています。フッ化物洗口とは、フッ化ナトリウムを含む洗口液で「ぶくぶくうがい」をすることで…

 2025年10月16日(木) 
お魚教室 お魚教室  
 佐世保市水産市場協会から3名の講師の先生をお招きして、3年1組でお魚教室を行いました。講師の先生から、DHAやEPAといった魚の栄養素につ…

 2025年10月15日(水) 
生徒会選挙立候補届受付 生徒会選挙立候補届受付  
昼休みに生徒会室を覗いてみると、生徒会役員選挙立候補者受付が行われていました。昨日から受付が開始され、本日は受付2日目でした。現在5名の…

 2025年10月14日(火) 
祝詞神社本祭 祝詞神社本祭  
10月11日(土)祝詞神社の本祭において、本校吹奏楽部が出演しました。日差しが厳しい中、汗だくになりながら30分間の演奏を披露しました。演奏…

 2025年10月9日(木) 
廊下の長さは? 廊下の長さは?  
 昨日、本校で開催された佐世保市教育研究会保健体育部会で来校された先生から「大野中学校は廊下が長いですね。どれくらいの長さがあるのですか?」…

 2025年10月8日(水) 
保健体育部会研究授業 保健体育部会研究授業  
 佐世保市教育研究会保健体育部会の研究授業が本校で行われました。授業は3年生の体育理論「現代社会におけるスポーツの文化的意義」についての学習…

 2025年10月7日(火) 
合唱コンクール学年リハーサル 合唱コンクール学年リハーサル  
 校門横の掲示板が10月バージョンにリニューアルされました。美術部が制作した、合唱をテーマとしたすばらしい作品です。校内は昼休みや放課後にす…

1   2   3   4 ... 40  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム