2025年7月11日(金) |
 |
平和学習 8.9「長崎原爆の日」平和集会に向けて、平和学習を行っています。昨日は2022年2月に始まったロシア・ウクライナ戦争、2023年10月から…
|
2025年7月10日(木) |
 |
事前学習 3年生は9月3日から9月5日の期間に2泊3日で関西方面へ修学旅行に行きます。
本日は見学地の歴史や見どころを調べる事前学習を行いました。…
|
2025年7月9日(水) |
 |
生徒委員会・専門員会 本日、1学期最後の生徒委員会・専門委員会が行われました。6校時の各学級で専門部会では、6・7月の目標に対する具体策の反省を話し合い、学級と…
|
2025年7月8日(火) |
 |
学級菜園 本校には特別支援学級の菜園が2つあります。上館横にある菜園には先日、大野小学校、春日小学校と合同で苗を植えたさつまいもを栽培しています。上…
|
2025年7月7日(月) |
 |
PTAあいさつ運動 PTAあいさつ運動(2年生)が本日の8時00分から8時20分の20分間行われました。2年生の保護者10名とPTA本部役員3名が玄関前でたく…
|
2025年7月3日(木) |
 |
校内掲示板7月・8月 7月になり、1学期も残り20日となりました。連日のように熱中症警戒アラートが発令されており、今年度の夏も酷暑が予想されますが、生徒たちにと…
|
2025年7月2日(水) |
 |
生徒総会 昨年度の生徒総会は、体育館で全校生徒が集合して実施しましたが、今年度は熱中症を防止するため、リモートで生徒総会を実施しました。生徒総会を実…
|
2025年7月1日(火) |
 |
空調工事 長崎県では、昨日に引き続き本日も熱中症警戒アラートが発令されました。これからは熱中症に要注意です。大野中学校では、教室や図書室等には空調設…
|
2025年6月30日(月) |
 |
テスト返却 先週実施された第1回定期テストのテスト返却が行われています。本日は、1年生数学の様子をお伝えします。生徒たちは学級や学年の平均点がとても気…
|
2025年6月27日(金) |
 |
大野中学校いのちかがやく講演会 本校体育館において、「大野中学校いのちかがやく講演会」を開催しました。講師は先日、佐世保市教育委員会主催で開催された「いのちかがやく講演会…
|