副校長のへや ホーム
 ホーム > 副校長のへや
全284件 (1〜10件)
 2025年1月16日(木) 
3年副会長  
 1年間、副会長をさせていただいたSです。私は入学式の挨拶、赤い羽根募金の責任者など、重要なことをする機会がありました。それらの活動を通し、…

 2025年1月15日(水) 
一筆入魂  
 1月9日(木)、一斉に3年生の公立一般選抜の願書記入がありました。願書を前にして真剣な面持ちの3年生。一筆入魂。鉄筆で岩に刻むように一画一…

 2025年1月14日(火) 
1月の実力テスト  
 先週、全学年、一斉の実力テストがありました。冬休み中の勉強の成果を出せますようにと心の中で呟きながら、学級の様子を見てまわりました。3年生…

 2025年1月10日(金) 
校旗引継ぎ式  
 背筋が伸びる思いのする立派な校旗引継ぎ式が行われました。旧役員からは一人一人これまでの取組や会員への感謝の思いが述べられ、最後に生徒会長か…

 2025年1月9日(木) 
3学期始業式  
 整然とした雰囲気の中、3学期の始業式が行われました。(学校だよりNo.46を併せてご覧ください。)  生徒代表の新年の抱負を聞きながら、…

 2025年1月8日(水) 
新年  
 新しい年を迎えました。学級をまわると、教室の黒板に担任の先生からのメッセージがあり、生徒への温かい思いが伝わってきました。生徒は希望と期待…

 2025年1月7日(火) 
快挙  
 12月26日(木)に第51回長崎県アンサンブルコンテストが開催されました。3年Kさん、2年Sくん、Fくん、Kさん、1年Tくんの5人がアンサ…

 2024年12月25日(水) 
終業式  
 終業式で各学年の代表者が2学期を振り返りました。1年生のYくんは仲間との協力の大切さを学んだ学期だったそうです。相手の気持ちを思いやる優し…

 2024年12月24日(火) 
任命  
 新生徒会役員任命式がありました。生徒会長をはじめ一人一人が「大野中学校をより良くします」と大きな声で決意を述べました。生徒会長が公約に掲げ…

 2024年12月23日(月) 
門松  
 今、大野中学校職員玄関前には、立派な門松が飾られています。昨日の朝、おやじの会の皆さんを中心に、新旧生徒会役員や職員、PTA執行部の方が協…

1   2   3   4 ... 29  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム