針尾小アルバム
ホーム
> 針尾小アルバム
全1600件 (111〜120件)
2025年6月10日(火)
ただいま−
5年生が、帰ってきました。 帰りは、心も天気も晴れ晴れでした。 5年生の皆様、お帰りなさい。 バスの運転手様、安全に送迎してい…
到着!
アルカスSASEBOに到着しました。 九州交響楽団の皆様による演奏会。 とても素敵な時間を過ごすことができました。 演奏してく…
いってきまーす
5年生が、バスに乗ってアルカスSASEBOへ。 芸術鑑賞体験教室です。 素敵な音楽と出会ってきてくださいね。 行ってらっしゃい。 …
2025年6月6日(金)
いのちの大切さ 自分のいいところ
2年・4年(たんぽぽ学級)・6年・ひまわり学級の授業参観でした。 すべての学級で道徳の授業を行い、「いのちの大切さ」や「自分のいいところ」…
自分たちの住む町
2年生が、町探検に出かけました。 針尾地区コミュニティセンターや針尾支所の方にお世話になり、話を聞くことができました。 針尾っていい…
元気っ子!針尾っ子!
今日は参観日で、運動場が駐車場となります。 そこで、中庭で元気いっぱい遊ぶ針尾っ子。 砂場、縄跳び、おにごっこ・・・。 汗と笑顔が…
2025年6月5日(木)
たまごから・・・
2年生、図工科の学習。 「ふしぎなたまご」 からふるたまごからうまれてきたものは・・・ 子どもたちのアイデアって素敵です。 …
いのち 自分のよさ
今日は、1・3・5年生の授業参観日です。 すべての学級で、道徳の授業を行いました。 資料や自分の生活をもとに、「いのちの大切さ」や「…
2025年6月4日(水)
ちょきちょきかざり
1年生、図工科の学習。 紙を折って、はさみで切って、かざりをつくっています。 世界にたった一つの作品。 みんなとっても上手です。
大きくなったよ!
3年生、理科の学習。 植物(ひまわり・ホウセンカ)の観察をしています。 どれくらい大きくなったかな? くさ丈は? 葉の大きさ・…
←前へ
1
...
9
10
11
12
13
14
15
...
160
次へ→
▲ページの先頭へ
Copyright (C) 2007 針尾小学校 All Rights Reserved.