針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1535件 (101〜110件)
 2025年5月15日(木) 
発芽に水は必要か?  
種子の発芽に水は必要だろうか? 5年生、理科の学習。 発芽の条件、 観察を通して調べていきます。
い〜い湯だな!  
「い〜い湯だな」 1・2年生、チャンス走の練習です。 タオルで背中ごしごし。 とってもかわいいです。 さあ、チャンスの色はど…

 2025年5月14日(水) 
運動会に向けて  
6年生が運動会に向けて、めあてや大切にしていることを書いていました。 どんな気持ちで取り組むでしょうか。 運動会を通して、どんな力を…
バッチリ!  
切りかえ、バッチリ! 2年生、国語科の学習。 体育科(運動会練習)のあと、気持ちの切りかえが立派にできています。 集中して、課題に…
全体練習  
運動会全体練習を行いました。 まずは、運営・集会委員会から今年度のスローガンの発表がありました。 「最後まであきらめず 笑顔でが…
大きくなーれ!  
朝から、1年生が「先生、水かけてきます。」と元気に中庭に飛び出していきました。 あさがおのお世話です。 「芽が出てきてる」と嬉しそう。 …

 2025年5月12日(月) 
応援練習  
赤、白に分かれての運動会応援練習が始まりました。 応援リーダーを中心に頑張ります。 写真は、白組の応援練習の様子です(音楽室)。
組み立て方に気をつけて  
5年生、書写(硬筆)の時間。 「しんにょう」の形や、部分の組み立て方に気をつけて書こう。 めあてをしっかり意識しながら、一画一画…
位置について  
「位置について よーい どん」 3・4年生、体育科の学習。 徒競走の練習をしています。 ゴール目指して、最後までゴー!

 2025年5月9日(金) 
代表委員会  
運動会を成功させるためにはどうしたらいいか、代表委員会が開かれました。 それぞれの学級で出された意見をまとめていきます。 さあ、どん…

←前へ  1 ... 8   9   10   11   12   13   14 ... 154  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム