針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1010件 (1〜10件)
 2023年3月15日(水) 
準備ができました。  
明日は第76回卒業証書授与式です。その準備が整いました。 明日は感謝の気持ちを込めて、全員が式に臨みたいと思います。

 2023年3月13日(月) 
4年生 フラワーアレンジメントに挑戦  
卒業式で、6年生の教室を飾ろうと、4年生がフラワーアレンジメントに挑戦しました。ゲストティーチャーに基本を教えていただいた後、自分たちで相談…

 2023年3月12日(日) 
4年ぶりの針尾うずしお祭り  
4年ぶりに開催されたうずしお祭り。本校の3年生と4年生も「佐世保喧嘩独楽」を踊りました。元気いっぱいの踊りにたくさんの拍手をもらいました。お…

 2023年3月3日(金) 
校旗引継ぎ式・6年生を送る会  
これまでお世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて「6年生を送る会」を行いました。各学年からの心のこもった出し物やプレゼントに体育館は温か…
卒業式に向けて  
卒業式の練習を始めました。凛とした空気のなか、1年生から6年生まで しっかり感謝の気持ちを伝えようと頑張っています。

 2023年3月2日(木) 
1人でできるもん(6年調理実習)  
新畑コロナ感染症対策をしながら、6年生が調理実習を行いました。 朝食メニューとして卵料理に挑戦しました。盛り付け方もそれぞれに工夫しきれい…

 2023年2月14日(火) 
1年生最後の参観日  
1年生最後の参観日は「できるようになったこと発表会」です。何回もリハーサルをかさねて、迎えた本番。皆堂々と発表することができました。たくさん…

 2023年2月13日(月) 
4年生最後の参観日(2分の1成人式)  
4年生最後の参観日は2分の1成人式を行いました。今がんばっていることや将来の夢について、一人一人、堂々と発表しました。家族への感謝の気持ちも…

 2023年2月10日(金) 
2年生最後の参観日(学習発表会)  
2年生の最後の授業参観は、これまでの学習でできるようになったことの発表会です。司会の言葉や発表の内容も教室の飾りも自分たちで考えて、つくりま…

 2023年2月7日(火) 
3年生最後の参観日  
3年生最後の参観日はこれまで学習したことの発表です。おうちの人に何を伝えるのか、どのように伝えるのか、一生懸命、自分たちで考えました。アイデ…

1   2   3   4 ... 101  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム