針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1550件 (1〜10件)
 2025年7月11日(金) 
委員会活動  
1学期最後の委員会活動があり、活動の振り返りや掃除など、主体的な取組が見られました。 5・6年生の皆さん、お疲れ様。 常時活動は続くので…
AED講習会  
 昨日(10日)東消防署員の方を講師としてお招きし、心肺蘇生法(胸骨圧迫)やAEDの使用法について教えていただきました。緊急時に備えた充実し…

 2025年7月10日(木) 
日本の楽器のひびき  
5年生、音楽科の学習。 タブレットを使って日本の楽器(琴)の響きを感じ取っていました。 素敵な音と出会うことができましたね。
「ひらがな」と「カタカナ」  
2年生、書写の時間。 「ひらがな」や「カタカナ」の言葉を丁寧に書いていました。 教頭先生に〇をもらって嬉しそう。 2年生の皆さん、…
俳句を楽しもう  
3年生、国語の学習。 「俳句を楽しもう」 五・七・五のリズムで、素敵な俳句がたくさんできていました。 夏の「季語」にはどんな言…
ごみ処理の仕方  
4年生、社会科の学習。 今と昔(およそ70年前)とでは、ごみ処理の仕方は違うだろうか。 子どもたちは、予想を立てながら課題解決に取り…
1学期を振り返って  
たんぽぽ学級のお友達。 1学期の生活を先生と一緒に振り返っています。 大きく、大きく前進しました。 夏休みまで、残りわずか。 ラ…
できるようになったよ!  
ひまわり学級のお友達。 これまで学習したことをプリントで復習しています。 先生に〇をもらってうれしそう。 たくさーんのことが、できるよ…
クリーン作戦で快適に!  
6年生、家庭科の学習。 「クリーン作戦で快適に」 なぜそうじをするのか、目的意識をしっかりもって、教室や特別教室のそうじを頑張りまし…
先生、見て、見て!  
1年生が、シャボン玉で遊んでいました。 とっても楽しいそう。 「先生、見て、見て!」 高ーく高ーく、とんでいきました。 笑顔がす…

1   2   3   4 ... 155  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム