針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1603件 (1〜10件)
 2025年9月16日(火) 
避難訓練  
本日、今年度2回目の避難訓練を行いました。 地震対応です。 避難場所は、幼稚園跡地。 「おかしもち」の約束をきちんと守って、無事に避難…
花がさいた後は・・・  
3年生、理科の学習。 花が咲いた後の植物は、どうになっていくだろう。 子どもたちは、観察を通して理解を深めています。 ひまわり…
画の方向に気をつけて  
4年生、書写の学習。 「画の方向に気をつけて書こう」 めあてを意識しながら丁寧に練習していました。 「夏」「友」「麦」 4年…

 2025年9月12日(金) 
おととともだちに  
1年生、音楽科の学習。 「ど」と「そ」のおととともだちになろう。 鍵盤ハーモニカの練習を楽しそうにしていました。 中学生のお兄さん…
職場体験学習(3日目)  
東明中学校、職場体験学習3日目(最終日)です。 今日は、主に1・2年生と一緒に活動してくれました。 写真は、2年生とドッジボールをしてい…
研究授業  
6年生、理科の研究授業を行いました。 子どもたちは、多くの先生方が見られる中、集中して実験に取り組んでいました。 実験を通して、水溶液の…

 2025年9月11日(木) 
職場体験学習(2日目)  
東明中学校の職場体験学習、2日目です。 今日は、主に5・6年生に入って活動しました。 学活の時間には、「中学校の生活」「小学校との違…
チャレンジ!  
5年生、体育科の学習。 跳び箱運動。 子どもたちは、「かかえ込み跳び」や「伸膝台上前転」など、難しい技にチャレンジしていました。…
「役目」や「工夫」  
2年生、国語科の学習。 「どうぶつ園のじゅうい」 子どもたちは、じゅういさんの役目や工夫を、教科書からしっかりと考えていました。 …
いってきまーす!  
4年生、社会科見学の日です。 目的地は、長崎原爆資料館・爆心地公園・平和公園、長崎市科学館です。 平和な世界や科学の楽しさを学んできます…

1   2   3   4 ... 161  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム