各学年から…。 ホーム
 ホーム > 各学年から…。
全83件 (71〜80件)
 2024年5月10日(金) 
j 1年生国語:はなのみち  
 1年生の国語では、「はなのみち」の学習をしています。  みんな音読がとても上手でした。また、くまさんのお部屋にある物を探して …

 2024年5月2日(木) 
j 1年生:大谷グローブでキャッチボールをしました!  
 5月2日(木)、1年生が大谷グローブでキャッチボールをしました。  大谷選手から贈られてきたグローブを使って校長先生とキャッチボール…

 2024年4月25日(木) 
j 4年生書写:「林」  
 4年生の書写では、「林」を学習しています。  同じ漢字が2つ並びますが、右と左の漢字は少し違います。4年生は、一画、 一画丁寧…
j 2年生国語:ふきのとう  
 2年生の国語では、「ふきのとう」を学習しています。  音読がとても上手でした。読む姿勢も素晴らしかったです。  また、宿題の漢…

 2024年4月24日(水) 
j 3年生 スイートコーンの苗植え  
 天気が心配されましたが、青空の下、例年お世話になっている地域の馬場さん にご指導を受けながら、スイートコーンの苗植えを行いました。 …

 2024年4月23日(火) 
j 6年生:全国学力質問紙オンライン調査  
 4月23日(火)、6年生が全国学力質問紙オンライン調査を行いました。  昨年度までは、紙により質問調査でしたが、今年度から6年生一人…

 2024年4月22日(月) 
j 6年生 よさこいの練習が始まりました!  
 運動会に向けて6年生のよさこいの練習が始まりました。躍動感のある 動きです。  一緒に踊る4,5年生の模範になるようがんばりま…

 2024年4月17日(水) 
j 5年生社会:世界の中の国土  
 5年生の社会では、世界の中の国土の学習をしています。  今日は、地図帳を使って、日本と外国の位置関係を調べたり、世界の国旗に …

 2024年4月16日(火) 
j 6年生が1年生の給食をお世話をしました!  
 4月16日(火)、1年生の給食が始まりました。  そこで、6年生が給食をお世話をしました。今日は、6年生が1年生の給食 当番の…

 2024年4月15日(月) 
j サポートティーチャー来校  
 本日から、学習サポートとして地域の方がボランティアで来られました。  1年生の書写の授業についていただきました。子どもたちの学習もス…

←前へ  1 ... 5   6   7   8   9  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム