針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1408件 (11〜20件)
 2025年4月25日(金) 
何植えるの?  
2年生、生活科の学習。 「何植えるの?」 「ミニトマトです。」という答えが返ってきました。 これからお世話を頑張ります。 収…

 2025年4月24日(木) 
自分の体のことを知ろう  
本日、内科検診がありました。 4月から6月は、保健行事が多いです。 針尾っ子の皆さん、自分の体のことを知って、健康な生活を送っていこうね…
避難訓練  
本日、今年度1回目の避難訓練を行い、避難経路を確認しました。 「おかしもち」の約束をしっかり守る針尾っ子っです。 おさない かけな…

 2025年4月23日(水) 
声をひびかせて心をつなげよう  
6年生、音楽科の学習。 「声をひびかせて心をつなげよう」 子どもたちは、心を一つにして歌っていました。 「おぼろ月夜」 なの…
生き生きと  
2年生、算数科の学習。 子どもたちが生き生きと学習している姿がありました。 発表する子も上手。 聞いている子もバッチリ! た…
長崎県の交通  
4年生、社会科の学習。 タブレットや地図帳を使って、長崎県の交通について熱心に調べていました。 4年生の皆さん、新しい発見がありまし…

 2025年4月22日(火) 
組み立て方を考えて  
4年生、書写の学習。 「林」という字。 左右の部分の組み立て方に気をつけて書いています。 姿勢もバッチリ! 「足はぺったん、背中…
覚えているかな?  
5年生、外国語の学習。 英語を聞きながら、昨年度学習した内容を復習していました。 desk strawberry Turn l…
運動会に向けて  
6年生、体育の学習。 5月25日(日)に行われる運動会に向けて、表現の練習をしています。 6年生にとって、小学校最後の運動会。 気…
今、何時?  
毎日、ひまわり学級のお友達が職員室に朝の挨拶に来てくれます。 そして、教頭先生と時計を見ながら時刻を確かめています。 「今、8時52…

←前へ  1   2   3   4   5 ... 141  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム