針尾小学校
 針尾小アルバム ホーム
 ホーム > 針尾小アルバム
全1550件 (101〜110件)
 2025年5月21日(水) 
整理整頓  
靴箱の様子です。 気持ちよく並べられています。 「はきものをそろえると心もそろう」 当たり前のことが当たり前にできる針尾っ子を…

 2025年5月20日(火) 
だ・い・す・き  
そうじのあいことば だまって いっしょに すみずみまで きれいに みんな、暑い中よく頑張っています。 写真は2年生の様子…
集団行動  
3・4年生、合同体育。 整列や話を聞く姿勢。 集団行動もしっかり頑張る針尾っ子です。 運動会では、集団の美もご覧ください。
ぶくぶくタイム  
むし歯予防の一環として、フッ化物洗口に散り組んでいます。 今年度最初の「ぶくぶくタイム」 写真は、1年生の様子です。 今日は、水で…

 2025年5月19日(月) 
出場する種目は?  
3年生が、おたよりに運動会で出場する種目や順番・位置などを書いていました。 お家の人にしっかり伝えてくださいね。 表現の場所も確認し…
1日に使う水の量は?  
4年生、社会科の学習。 一人当たり、1日に使う水の量はどれくらいだろう? 4年生の皆さん、わかったかな。 およそ240リットル…
心をつなぐ!  
5・6年生、合同体育。 リレーの練習をしています。 バトンをつなぐ、心をつなぐ! 「がんばれー」「いけー」の応援する声も素敵です。…
入ったかな?  
1・2年生、合同体育。 玉入れの練習をしています。 笑顔いっぱい。 音楽に合わせてのダンスもあり、とってもかわいいです。 さあ、…

 2025年5月16日(金) 
係打ち合わせ  
本日、6校時に運動会の係打ち合わせをしました。 運動会を成功させるためには、それぞれの係が責任をもって行うことが大切です。 担当の先…
分数×整数の計算  
6年生、算数科の学習。 分数×整数の計算をしていました。 5/6(6分の5)×2= 計算の途中で、○○をするといいよ。 …

←前へ  1 ... 8   9   10   11   12   13   14 ... 155  次へ→
  ▲ページの先頭へ   

ホーム